トップ 人物 アルバム 文献 流派 用語集 リンク・イベント 先生 ISSに入会する ログイン

Nanatsuko

七つ子

[ジャンル]地唄
[作曲様式]組歌
[流派]Yanagawa Ryû - 柳川流
[対象楽器]柳川検校 - 三弦 - End of 17th century

:

一 イヨななつになるこが、いたいけなたこというた、[合の手]
  ンそもさてもわごりょうは、[合の手]
  かずらか、はなれがたやな、はなれがたやな、きたさンがへござれノ、
  きたさがのおどりは、[合の手]
  よしのはつせの、はなよりも、もみじよりも、こいしきひとは、
  みたいものよ、ところどころへまいりあって、とうげこうめされ、
  とがをばいちゃが、おひまいらしょ。

七つ子 は下記のアルバムに収録されています

アルバム アーティスト
Play ButtonTomiyama Kiyotaka's World 歌 : 二代 富山 清琴
三弦 : 二代 富山 清琴
An example of shamisen kumiuta, the oldest repertoire for this instrument. This piece was composed by YANAGAWA kengyô (died 1680) and modified by NOGAWA kengyô (died 1717). The text consists of quotations from a kyôgen song and deals with a child expressing her wish to have a husband.

World of Tomiyama Seikin - Master of Jiuta Songs and Narratives in Shamisen Music 1 三弦 : 初代 富山 清琴